2019年07月21日
ピアノ発表会三楽章❣️
ピアノ発表会 三楽章
発表会続きです
サックス&クラリネット&ピアノ
吹奏楽部の演奏がプログラムに花を咲かせます

教室OBで、ピアノを専攻している大学生の姉と、ミュージカルの勉強をしている妹でユーレイズミーアップをハモります。これが本格的でとても綺麗でした

オペラアリア独唱
声楽科卒のママの熱唱!大きな拍手とヒュ〜ヒュ〜
会場大喝采でした

私もショパンの英雄ポロネーズ演奏しました。

(写真がなく、伴奏の写真ですが、ちゃんと暗譜で弾きましたよ〜〜)
最後は合唱で、心を一つに!
守山のホタルを歌った、ありがとうほたるよという歌を、歌いました。この曲は、子どもたちも大好きで、三声部に編曲してママラスで歌ってきたものです。

高校生たちは、みんな2年後の発表会の曲をいまからゆっくり練習するそうです。

選曲が良かったと、言われました。子供たちが、それぞれの好みで選んだ選曲、本当に良かったです。楽しいプログラムとなりました。
次回は娘と一緒に演奏すると言ってくださるお父さんも表れました
司会者に、簡単な台本を渡していたものの、全然違うことになってて、楽しませてもらいました
あのお姉ちゃんみたいになりたい!あの曲が弾けるようになりたい!みんなたくさんの刺激を受けました!
音楽が、会場の人を夢中にさせ、演奏する側も夢中にさせる、音楽がもつ、とても大きな不思議な力を皆さんに感じてもらえた1日となったと思います。

中川 理代ピアノ教室

発表会続きです

サックス&クラリネット&ピアノ
吹奏楽部の演奏がプログラムに花を咲かせます


教室OBで、ピアノを専攻している大学生の姉と、ミュージカルの勉強をしている妹でユーレイズミーアップをハモります。これが本格的でとても綺麗でした


オペラアリア独唱
声楽科卒のママの熱唱!大きな拍手とヒュ〜ヒュ〜

会場大喝采でした


私もショパンの英雄ポロネーズ演奏しました。


(写真がなく、伴奏の写真ですが、ちゃんと暗譜で弾きましたよ〜〜)
最後は合唱で、心を一つに!
守山のホタルを歌った、ありがとうほたるよという歌を、歌いました。この曲は、子どもたちも大好きで、三声部に編曲してママラスで歌ってきたものです。

高校生たちは、みんな2年後の発表会の曲をいまからゆっくり練習するそうです。

選曲が良かったと、言われました。子供たちが、それぞれの好みで選んだ選曲、本当に良かったです。楽しいプログラムとなりました。
次回は娘と一緒に演奏すると言ってくださるお父さんも表れました

司会者に、簡単な台本を渡していたものの、全然違うことになってて、楽しませてもらいました

あのお姉ちゃんみたいになりたい!あの曲が弾けるようになりたい!みんなたくさんの刺激を受けました!
音楽が、会場の人を夢中にさせ、演奏する側も夢中にさせる、音楽がもつ、とても大きな不思議な力を皆さんに感じてもらえた1日となったと思います。

中川 理代ピアノ教室

発表会2023終楽章
発表会2023第3楽章〜スクリーンと卒業生演奏
発表会2023第2楽章〜多彩なアンサンブル
発表会2023 第1楽章
ピュアコンサート
ピュアコンサートお越しくださった皆様ありがとうございました✴︎✴︎✴︎
発表会2023第3楽章〜スクリーンと卒業生演奏
発表会2023第2楽章〜多彩なアンサンブル
発表会2023 第1楽章
ピュアコンサート
ピュアコンサートお越しくださった皆様ありがとうございました✴︎✴︎✴︎
Posted by 中川 at 23:29│Comments(0)
│発表会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。