お月謝のご案内♬





人によって使用する本も、使い方も違うので、もうずっと学年制でのレッスン料金とさせていただいています。

幼児〜3年生 8500円 45分 (6500円 30分)
4〜6年生 9500円 45分 (7500円 30分)
中学生以上 10500円 45分 (8500円 30分)
大学生・大人 9500円 45分 (7500円 30分)

入会金も無料!


2年に1回です。緊張した空気の中で弾くのではなく、楽しい雰囲気の中で演奏してほしい。中高生にもすすんで参加してもらいたい。遠くから来られる親戚の方にも喜んでいただきたい。との思いでお食事付きのコンサートを行なっています


皆さんの予定と相談しながら組んでいます。

連絡先はこちらです。 nkgwpiano@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。
レッスン内容や時間の使い方、こだわりについては、こちら

ピアノレッスンご案内
https://musiclove4boys.shiga-saku.net/e1490818.html
びったん先生方のピアノ教室

ピアノレッスンご案内




カスタネットやトライアングル、タンバリン等の楽器や、ボールや体を使ったリズム遊びを取り入れ、音楽を楽しく導入します。
ピアノで美しい音を作り出すこと、音楽的な表現も、この時期から身につけます。
音感が育つ貴重な時期です。耳のトレーニングもします。
今までに、いろんな本を試して使ってきたので、私の中に確立した教材の流れがあります。導入教材は、私の手作りの楽譜が一番いいと思っています。
今のところ、どんな子にも合います。
その後は、「みんなのおけいこ」という本を使いますが、子どもの個性は多様ですので、
合わない子には、絵本的な本を混ぜたり、はさんだり、お気に入りの曲を弾きやすく作ってあげたりします。
この時期から勢いをつけてどんどん進め、練習の習慣も身に着けます。ただ、子どもの個性は様々です。人によっては、この時期に大事なことは、ここに来るのが楽しいと思ってもらうこと、音楽を楽しいと思ってもらうことで、そういう子は、音感や表現力を養いながら、ピアノの上達は急がず、ゆっくり、きっとやってくる夢中になれる期を待ちます。


譜読み練習、リズム練習、曲の分析が上達の近道です。お家で困らないように予習もしますから、45分のレッスンをお勧めします。(30分も可)
音楽の勉強は無限にあります。時間があれば、ドリル、聴音、歌etcも指導しています。
「グローバー」というアメリカの教材で脱力法や表現力をつけます。表現する楽しさを得られる本です。
賛否両論ある「バイエル」は、170年も前に作られたドイツの教材です。古い教材ではありますが、この本は一気にたくさん仕上げることで、初見力(パッと見て弾く力)が一番身につく本です。基礎固めにも最強です。
合わない子には他の本で指導します。個人教室ではそれができます。
ツェルニーは、した方がいいですが、ほとんど使用しません。それに時間を使うよりも、お気に入りの曲の中のパッセージを取り出し徹底的に技術の練習をした方が、苦にもならず、時間の効率がいいと思っています。みんなよく指動いているので大丈夫です。
御紹介した教材は一部です。いろんな曲集を使います。
私の手作りの楽譜もたくさんあり、弾きやすいようで人気です(^ ^)


楽しく長続きするレッスンをモットーとしており、たくさんの中高生が続けてくれています。
できるだけ部活を優先したい子どもたちに時間を合わせてあげたいと思っています。
土日もやってますし、夜は8時半終了までやっています。
部活表や私の予定を見ながら毎回レッスン時間を親&子 &私line等で決めています。
数日前に連絡をいただければ変更も可能です。
保育士を取得する可能性も考え、皆、伴奏付けの勉強をします。音楽方面に進学される人もおられ、それぞれの進路に合った勉強もしています。


何か一つ楽器を迷われたら、ピアノをお勧めします。
ピアノはオーケストラです。メロディーも伴奏もできます。バイオリンの音もフルートの音もいろんな音をイメージして出せます。
ポピュラー派~スマホで検索して簡単に1曲から楽譜をコンビニで買える時代になりました。
それでも無い場合は、弾きたい曲をレベルに合わせて弾きやすいようにおつくりすることも多いです。
クラッシク派~楽譜の裏を読み取り、細かく指導します。手や指の使い方を工夫し、表現力をUPさせてみませんか。

ブログを始めた頃から、レッスン案内を書かなきゃと思いながら今頃になってしまいました。書き出したら、どんどん出てきて止まらなくなり長くなってしまいました^^;
最後まで読んでくださりありがとうございます!
楽しく、長続きするレッスンをモットートしています。
指揮の仕事もしているので、隣であおって表現力をより高めることが得意です(^-^)v

↓
https://youtu.be/Cm-j1KTBWNE



お月謝のご案内はこちらをご覧ください
https://musiclove4boys.shiga-saku.net/e1491457.html
連絡先はこちらです。 お気軽にお問い合わせください
nkgwpiano@gmail.com
.