2022年04月08日
大人の部♪
投稿大変遅くなりました!
クリスマス会の大人の部についてです!
20代、40代、50代、60代、と、飛び入り参加された御主人の、5名が参加してくださいました。お客さんは無しです。
曲は、君が選ぶ道、ふるさと〜嵐、いい日旅立ち〜山口百恵、フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン、海の見える街〜魔女の宅急便より
私はここでもドビュッシーの月の光を弾き、「いつも何度でも」をヴァイオリンで演奏しました。
ケーキを食べながらアットホームな会となりました

大人は緊張しますよね
子どもはどうして緊張しないんでしょう!
皆さん同じぐらい間違って、同じぐらい止まりました笑
それでも演奏される姿って素敵だなぁとお互いに思われたはず
私は学生の頃、意気込みが強くなるにつれて、本番の恐怖心が年々強くなり、震える手で演奏する練習などをして慣れました。でも卒業後は、楽しんで弾くようになりました♪
おしゃべりも楽しみながら、2回ずつ演奏しました。
皆さんとても楽しんでくださり、全員が、年に4回したいと言ってくださいました。(子どもたちの希望より多い
)
今回は楽しんで弾く、楽しんで聴くというのが目的です。大人の会も子どもの会も、大成功でした
大人の会は年に何回かすることになりそうです。
大人のレッスンは、申し訳ありませんが、紹介の方以外は、女性のみとさせていただきます。
びったん先生のピアノ教室
クリスマス会の大人の部についてです!
20代、40代、50代、60代、と、飛び入り参加された御主人の、5名が参加してくださいました。お客さんは無しです。
曲は、君が選ぶ道、ふるさと〜嵐、いい日旅立ち〜山口百恵、フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン、海の見える街〜魔女の宅急便より
私はここでもドビュッシーの月の光を弾き、「いつも何度でも」をヴァイオリンで演奏しました。
ケーキを食べながらアットホームな会となりました


大人は緊張しますよね

皆さん同じぐらい間違って、同じぐらい止まりました笑
それでも演奏される姿って素敵だなぁとお互いに思われたはず

私は学生の頃、意気込みが強くなるにつれて、本番の恐怖心が年々強くなり、震える手で演奏する練習などをして慣れました。でも卒業後は、楽しんで弾くようになりました♪
おしゃべりも楽しみながら、2回ずつ演奏しました。
皆さんとても楽しんでくださり、全員が、年に4回したいと言ってくださいました。(子どもたちの希望より多い

今回は楽しんで弾く、楽しんで聴くというのが目的です。大人の会も子どもの会も、大成功でした

大人の会は年に何回かすることになりそうです。
大人のレッスンは、申し訳ありませんが、紹介の方以外は、女性のみとさせていただきます。
びったん先生のピアノ教室

大人のピアノの会を行いました
大人のピアノの会
なつなつコンサート〜大人の会
大人のピアノ初心者生徒さんYouTube公開されました❣
初レッスンは、スノーマンがお出迎えヾ(๑╹◡╹)ノ"(大人の方)
次男と四男がワンオクロック弾いています♬
大人のピアノの会
なつなつコンサート〜大人の会
大人のピアノ初心者生徒さんYouTube公開されました❣
初レッスンは、スノーマンがお出迎えヾ(๑╹◡╹)ノ"(大人の方)
次男と四男がワンオクロック弾いています♬
Posted by 中川 at 00:23
│大人のためのピアノレッスン│滋賀 守山 ピアノ教室