2021年12月07日
ハロウィン2021
投稿が遅くなりました
10月末、15回目のハロウィンをおこないました!教室の生徒さんと御兄弟、御近所さんが対象です。
まずは、毎年この日を晴れて暖かくしてくださるおてんと様に心より感謝です
コロナ禍ですが、過去最高の人数となりました

カラービニールで作った衣装を着ることがルールです。子どもでも作れるし経済的です!貸し衣裳もたくさんあります。
素敵な衣装がたくさんありました。一部ご紹介します。(撮影時にはマスクを外してもらってます。)
♪キノピオ

♪宇髄天元と胡蝶忍(鬼滅の刃)

♪白雪姫とアナ 2人ともまだよちよち歩き

教室のKちゃんと、ママとお兄ちゃんが、チョークアートを描いてくれました!!
モンスターに気をつけて吊り橋を渡ります。


♪善逸と善逸が、吊り橋でばったり!

息子3人とその友達、生徒さんも子どもたちのお菓子配りを手伝ってくれました。


音楽とは全く関係のない行事ですが、一年で一番の楽しみと言ってくれる子もいて、嬉しいことです



びったん先生のピアノ教室

10月末、15回目のハロウィンをおこないました!教室の生徒さんと御兄弟、御近所さんが対象です。
まずは、毎年この日を晴れて暖かくしてくださるおてんと様に心より感謝です

コロナ禍ですが、過去最高の人数となりました


カラービニールで作った衣装を着ることがルールです。子どもでも作れるし経済的です!貸し衣裳もたくさんあります。
素敵な衣装がたくさんありました。一部ご紹介します。(撮影時にはマスクを外してもらってます。)
♪キノピオ

♪宇髄天元と胡蝶忍(鬼滅の刃)

♪白雪姫とアナ 2人ともまだよちよち歩き

教室のKちゃんと、ママとお兄ちゃんが、チョークアートを描いてくれました!!
モンスターに気をつけて吊り橋を渡ります。


♪善逸と善逸が、吊り橋でばったり!

息子3人とその友達、生徒さんも子どもたちのお菓子配りを手伝ってくれました。


音楽とは全く関係のない行事ですが、一年で一番の楽しみと言ってくれる子もいて、嬉しいことです




びったん先生のピアノ教室

Posted by 中川 at 11:08
│イベント