2019年02月01日

自主教室のつどい見に来てください❣️



公民館自主教室のつどい見に来てください

2月3日(日)13時半〜
守山市民ホール 小ホール
ママラスは2番目、13時45分ごろに出演します。

ママラスは、なかなか大人の方に自由に見に来ていただける発表がありませんが、今回は申し込み不要の子どもから大人まで楽しんでいただけるプログラムとなっています

曲は、
くまんばちはとぶ
ピアノでの演奏が有名な、くまんばちの飛行 を、ママラスで大改造しました!これは楽しんでいただけるはずです

ディズニーメドレー
ママラス用にアレンジして、びったんず (教室の子どもたち&閻魔堂まつり出演の子どもたち)の合奏用にアレンジし直し、また、ママラス用に再アレンジした曲です!新しく改造した冒頭部、サークルオブライフがお気に入りです

琵琶湖周航の歌
琵琶湖周航の歌100周年コンクールで3位をいただいた曲です!
のりのりに作り変えたこの曲ですが、途中から、これは真面目に作らないといけないと思って…
アレンジポイントを司会でお話させていただく予定です。
司会下手なんですが〜〜そして落ち着かない

お茶室や、絵や製作物の展示会もあって楽しそうですよ!
ぜひお越しくださいね〜〜




同じカテゴリー(エンジェルママラス)の記事画像
ウクライナの子どもたちに音楽の授業を行いました
買い物ブギ踊りました
天使の声Yちゃんの歌
自主教室のつどい〜守山市民ホール
4年ぶりのエンジェルママラスコンサート
エンジェルママラス(コーラス)再開‼︎
同じカテゴリー(エンジェルママラス)の記事
 ウクライナの子どもたちに音楽の授業を行いました (2025-01-05 00:40)
 買い物ブギ踊りました (2024-11-23 21:31)
 天使の声Yちゃんの歌 (2024-07-27 23:57)
 自主教室のつどい〜守山市民ホール (2024-03-06 00:22)
 4年ぶりのエンジェルママラスコンサート (2024-01-11 23:55)
 エンジェルママラス(コーラス)再開‼︎ (2021-12-15 19:48)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
中川
中川
音楽は音を楽しむこと(^^♪
楽しく長続きするレッスンをモットーとしています。
教材は、一人一人に合ったものを使用し、レッスン時間の使い方もそれぞれ違います。
手作りの楽譜をたくさん使用することも特徴の一つで、気に入ってもらってます。
大人の方にも来ていただいています。
土日もOK。夜は20時半まで。個人レッスン、グループレッスンどちらもやっています。
まずは無料体験レッスンにお越しください。

大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
高等学校一種免許(音楽)取得。
2006年守山市のコーラスサークル、「エンジェルママラス」に伴奏者として入団後、代表、指導、指揮、編曲をさせてもらってます(^^)!
4人の息子の母でもあります。

blog「びったんのエンジェルママラス日記]

もご覧ください。こちらもとても楽しくてオススメですよ~♬


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人