congratulation!!
先日、教室の高校3年生たちと、「卒業おめでとう会」をしました。
滋賀を離れ、遠くの大学へ行く人が2人と、地元で新しい進路に進む2人。
3歳から来てくれてるYちゃんのレッスンは今日で終わりました。超多忙な中、最後ギリギリまで来てくれたということが、本当に嬉しかった
新しい土地で、音楽の勉強を、限界まで努力してがんばってね。限界まで努力したってことが自信になるはず。
この3年間は、ピアノや、視唱、難しい音楽の勉強ばかり教えてきたけど、進路決定後は、イタリア、ドイツ、日本…できるだけたくさんの歌を歌ってもらいました。
Tちゃんは、この日が合格発表でした!おめでとう!よく頑張ったね!本当にいい子だった。
しばらく勉強に専念してたけど、ピアノも歌も上手なTちゃん。遠い地で、またそのうち音楽が生活の中にチョイスされると思っています。
他の二人は、まだこれからも続けてくれます。それぞれ、ハリーポッター、「千と千尋の神隠し」より『ふたたび』、トロイメライ(シューマン作曲)を練習予定。優しい曲しか弾かない二人(笑)。のんびりやっていこうね。
まだまだ続けてね。という意味の言葉を書いてもらいました。
15年前からの、小さな頃の写真が、屈託のない笑顔が、とてもとても可愛くて。今はみんな、とても綺麗になりました。
アルバム4人分、手に負えなくなって?完成度を上げたくて?突然すぎる協力願いに快く協力してくれた、おふたり、本当に感謝です。今まで彼女たちに笑顔の魔法の粉をたくさんふり撒いてくれたこともありがとう
みんなの巣立ち。心からおめでとう
びったん先生のピアノ教室
関連記事